Text memorize blog→あまおか勇太のblogさん
Print,Press,DTP→Logicsystem : Elemental
サーバを確保してみました。広いな、ここ。
タイ料理熱の高まった妻による久米川タイ料理屋侵攻作戦です。バスで20分ほどで行けるので、日曜日の夕食はタイ料理となりました。
駅前通りのビルの2F、なんか雑居ビルというか雑然としたビル内ですが外が超寒いので気にせず飛び込みます。中はタイ料理屋らしいタイ料理屋な音楽や小物、ポスターで埋まっており、いかにも。17時ではまだ他の客もおらず、店員も暇をもてあましている模様。
さっそく頼んだ「タイ風さつまあげ」「タピオカ蒸し団子」、ちょっと悩んで「辛味そば」。さつま揚げはちょっとお高いですがタレの相性が絶妙な感じでウマー。タピオカ蒸し団子はビジュアル的に素敵でプチプチですが味自体は地味なので二人だとちょと飽きるかも。でも3人以上なら絶対頼むべし。
そして辛味そばはトムヤムクンのスープみたいな感じで、豚とモヤシとシャンツァイとピーナツとそのへんをズッ、ズッとあっというまに平らげるうまさ。
そして最後に「グリーンカレー」を頼んでガツガツといただきました。が、グリーンカレーは油が多くて胃が重たかったのは事実。全体的に油が大めなので、胃腸の弱い方はちょと気をつけるべし。麺かぶっかけご飯などを基本にするがよかろー。あまりに寒かったのでビールを頼まなかったのですが、飲んでおけば胃腸も活性化したかもしれません。
つっても、もともと胃腸は弱いのでそのへんも考慮にいれていただければ。
普段は夢を見ないつーか見るためにはうたた寝か二度寝か昼寝か風邪で寝続けるとか昼間でないと見れない性分。今日はとにかく寝続けて、現在に至った次第。FPSのごとく銃片手にミッションクリアを目指して撃ちまくったり、危険な古城を謎かけ絡みで探検したり、日常生活のフラッシュバックに適当な思いつきが挟み込まれたりとか、発音でスパイを見破ってる僧侶とかあんまし不思議なものは見られませんでした。でも、とりあえず夢を見ることで満たされる何か分は補充。その何かがわかったためしはないんですけれども。
夢で出会った現象に対する理由付けってやんないな、そういや。感想すらなく光景のひとつで通過するよーな。
三田村館長を小娘呼ばわりなんてフジタの風上にもおけません! ってとりあえず顔見せなのでしょうが無いというところでしょうか。そういや「つみわら」は確かに連載1回目の題材ですけど話自体は違うよね。単に1回目の題材と顔見せ用具合いい話を混ぜてみたのかしら。それとも大人の事情? あと出るのはどのへんじゃろう。
あのですね、モンティパイソンは好きなんですけど、ギリアムのあのアニメーションが超コワイんですよ。でも妻はイイと。昨日気づかなくてよかったと思いましたよNHKでやってた番組。あのゲップ音とか思い出すとガクガク
ダイソーで315円。なんかですね、裏の注意書きに「プラグをコンセントに差している時は、グルースティックが溶け出るので本体の下に鉄板など敷いてご使用ください」とあるので注意しようと思った。なんかいやな拷問道具的イメージがPOPしました。きゃーやめてーぎゃー。
次世代機育成に忙しいなにがし某の今年の年賀状が業務用卵だったわけですが、なんか意味がある訳じゃなくただなんとなく晒したかっただけです。ハハハ。
遺伝子操作した工場鶏モドキ(すでに鳥ですらない)の産む卵と、食感と味を似せた合成卵、前者が生もので後者が加工食品とか言われるようになるのかやぱし。
かなりすごかったようですが、いつも通り自分は行ってなくて伝聞ね。
妻が友人と行って、かなりの混雑っぷりだった模様。最終日近くということもありますが、女子高生に「へー、しげるってこんなのも描いてたんだー」と言われるほどの人気なのでしょうがないですね。妻は水木しげる先生の魅力にすっかりメロメロになり、色紙とポストカードと図録を買ってきました。色紙に書かれた名言、
「ひとの 後ろを 歩きなさい」
には感銘を受けましたがそれはそれとしてどこに飾るんですか、妻。リビングですか、そうですか。
Mini-ITXサイズで、正方形なのな。apple.comの画像を見ると、中身はぎっちりです。メモリとHDDは換装しないとやってられないだろうし、キーボードとマウスは別売り。値段そのままってわけにはいかねぇな。でもPMG4よりよっぽど小さいので、妻が飛びつく…か? PMG4叩き売っておつりが出るようならやりそうな予感。
デザイン的にドッキングか立て積みタイプのムービー、オーディオ用の周辺機器が出るような、出ないような。マカーはHDD録画デッキやPSXの代わりにこれ(+エンコーダ)を選んだりするんでしょうかやぱし。
OSXが入ってるのでミニ鯖として使うのもいいかしらと思いますが排熱と音が気になったりならなかったり。
最近、米の飯が旨くてたまらないのですが、冷たい米を食うと胃がイマイチ重いのです。前は朝ご飯としておにぎりを持っていったもんですが、午前中が胸焼けオンパレードになるのは困りもの。冷たいご飯の喉越しはステキなんですけど、うぅん。
それはそうと弁当作る習慣が無くなって久しく、昔使ってた弁当箱も引っ越しの際にさようなら。まぁイトーヨカードーで買った安いヤツなんでまた買えばいいのですが、こういう弁当箱を見つけてしまい、これだと開けるたびに足の多い虫が出そうなムービーが頭に流れそうでイヤな気分に。
海外ではどうなのか気になってgoogle&amazonしてみましたが、アメリカで言う弁当箱サイズってもっとデカイのな。なんか工具入れかよとか思いましたよ。こういう普段気にしないアイテムの、イメージの相違って軽いミステリとかで良くあるね。あれか、僻地か極貧にあえぐ土地のサイバーウェアやイントロン機器がスゲーでかくて持ち運びできないとか。ゴエルロ1つがまるごとイントロン機器(ただし一人分)とか。超困るシチュエーションがありそうだな。ニューロが頑張るんだけど、外からゴエルロへの攻撃があってどんどん処理落ちしてくとか。手術機器が一つしかなくて旧式でしかも電力やソフトの処理に都市全体のリソース食うとか。
軌道に超旧型の電脳が浮いてて、それでしかデータベースにアクセスできなくて処理速度が遅くて超困るとかなんとか。
7時前に家を出るんですけど、まだ日が昇ってないんですよね。風も強くてとても厳しい。あまりの寒さに、家を出るまえにウォッカで耐寒能力が高まりませんかと軽くひっかけてみたものの、あっちゅーまに熱量として消費され、まったくもって寒いままでありました。つか手先や足先が寒くてたまりません。あと始発電車は暖まるまえに池袋に到着するので割に合わないつーか寒くて寝れません。ウォッカで暖をとるのはこれから出るんじゃなく、戻ってからの話のような肝。
鷹の爪を靴に入れるほうがよろしいかしらね。
N◎VAは熱帯だが、開放系アーコロジーだと風だけなんとかできりゃー上のほうに行くにつれて快適になっていくようないかないような。でもある程度より上はキリマンジャロのよーに積雪か氷がでるような。「今年は例年にくらべて4日早く氷結しました」とかなんとか。ちょっと変わった形のアーコロジーだと氷河ぽくなって大弱りとか。
あ、スキー場になってるとかどうだ。2000m級(垂直)の大ジャンプにチャレンジ。
DOGMANは増し刷りしてんのかな
そびえ立つクソだというウワサですが、どれくらい高いのでしょうか。小高い丘くらい? キリマンジャロくらい?
あ、「おまえは、ジオン訛りがきつすぎる」と言われてみたいです。
「きょうはすとりがあいらんどにいって、ふゆしょうぐんさんとたたかって、ゆきだまやばっじをげっとしました。たたかったあとは、ちーむのみんなとゆきがっせんしたよ。おもしろかったよ。またふゆしょうぐんさんにあえるといいね」
去年年初くらいまではザクザクすすめられてたわけですが、去年中ごろに自分のPC環境(会社、自宅)をOSXベースに移行したんですよ。そしたらそれまで使ってたDreamweaverが対応してないっつーか、OS9.2.2でも落ちまくってましたが、OSX対応のMXの動きが重いは落ちるわでどうしようも無くなってしまいました。もうね、苦痛。そうなると転げ落ちるようにログは溜まってくわけで。いやね、SiGはすごいと思いますよ。リスペクト。FEARゲーのスレとは性質が異なるつってもスゴイ。N◎VAスレではいつだったかまとめてみたら3つくらいしか項目が無くて超ビビったり。DXは黒犬使いのレスがマルチすぎて切分けが多すぎたっつーのと途中から運用手法の話題に移行した記憶が。
ガンドッグはオフィシャルのレスポンスや返事がいいんで、スレ保存だけかと。もちろん、Dreamweaverがクソ重くてやる気が無い方が大きいんですが。
なんかファイルメーカーあたりでデータベース作って入力して、HTMLに書き出す方がラクのような気がしてきますた。
昨日夜のアド街で銀座をやってたんですよ。んで、ちょうどニュー速あたりで「おまえら、ザギンでナオンと一緒にシースー食ったことないだろ?」ってすばらしいクソスレを見つけたこともあって、よし、雨がやんだらザギンでシーメーですよ? ケーキとか洋食とかアップルストアですよ?
と酒を飲みながら馬鹿話をした次の日、案の定、大変雨が降っておりまして。駅前のスーパーまで行って買い物して帰ってきたわけです。酒とか食材とか。
んで夕飯に餃子を作ったんですが、皮から作るには麺棒と台が必要でそれは前から買おう買おうと思いながら買っておらず、既製品で済ます方向に。水餃子なら皮は厚いほうがいいのですが焼き餃子予定なのでまぁいいかと。中身は牛豚合びきと白菜とネギ。鉄板はすき焼用の鉄鍋&カセットコンロで焼きつつ食べる手法を想定しましたがちょっと不安。お湯を入れたあとに温度が上がりづらいんじゃ? と。
実際に焼いてみましたが、どっちかというと具材のうちネギをもうちょっとみじん切りにするか、もうちょっとお湯の量を増やしておくべきだったかと。ネギの味がちょっと気になりました。次はうまくやろー。皮が余ってるしね。
一行クソレス屋のほうで何度かオンセしてますが、自分は話ベタというか話す前に一呼吸くらい入れろよといった感のあるので、むしろオンセでカチャカチャやるほうが気持ちいいのですが、そりゃまたアレだなとか思った。言ってから、シマッタ!って失敗を防げるような気もしますがデバイスが問題じゃないので間違ってはいけませんね。うう。
当時、N◎VAエロパロの書き手の多くが実は知り合いだったという事実が判明。スレ立て主も知り合いだったりして、まぁ流れ上、同人誌っぽくなんかやってみるかという話に。モトーキは1本目で放り出しちゃったんで、事実上おいらがまとめてどうにか2本目までこぎつけましたが、そのへんでまとめられなくなって終了しました。
あー、いや、ちがうな。2つ目んときのお礼つーかお中元、じつは品を間違えて選んでしまい、ビールを選ぶつもりがビールサーバ(機器)だけを送るという不始末。とても恥ずかしくて顔見せできない気分になったことを覚えてます。んでまぁ、次をやんなかったという。そういうの多いな、俺。失敗を拾って次につなげないつーか。
あー、ゅぅぃくんの作品をもっと見たかったので続けるべきだったと今更思った。
そういうのがありまして、ほら、えーと、たとえば投稿モノの1コーナーだけまとめて1冊にしてしまうような、そういう仕事がございます。版元にとっちゃ、多少の修正(ノンブルや帯をちょいと変える)だけで作れるんでウマー。製版屋にとっては、一から作らないでもいいし、出力代もとれるしウマー。
でも、データがありゃって話で、ウチの会社は自社製版なら残してますが、外注に出力やら製版やら振ってると、なんとも言えません。進行や版型の都合上、たのまざる追えなかったりして。
んで、外注に振ったデータが無いので営業、超困り中っぽい。無邪気に、データがあると信じてたんでしょう。でも、保存を頼むだけの金、外注に払ってませんから、残念! まーたいしたサイズではありませんが、塵も積もればなんとやら、あっというまにHDDを食いつぶします。先行き厳しい業界で、無駄なデータを残すだけの余裕なんてありません。
話を聞くと、版元の編集がデータを残しておいてと言った言わないのと揉めてるようです。たぶん、ですけど、編集が企画を通したものの、印刷屋からデータが無いと言われて焦ってんじゃねぇかなあと。版元がレイアウトデータで入稿してますから、修正部分はあるものの、元のデータは版元にあるハズ…なんですけどね。
このスレを見て、ビールサーバの洗浄ってのが必要なことを知りました。味も変わるのね。
おもしろくて、仕事が手に付きません…
って、5億株動いて、結局+1かよ! 意気地なし! 130ぐらいで掴んでる人たちが超余裕ぶっこいてるのと、今日の高値でひっつかんだ人たちの熱さが楽しい7611スレ@市況1板でした。
白ベタや黒ベタで性器とか隠すじゃないすか、エロ漫画だと。でもあれって原稿の段階ではほぼ入って無くて、編集さんの指示で製版フィルムを削ったり貼ったりするわけです。もうちょっと削れとかね。
んで、最近は漫画家さんもデータで入稿されることが多くなってきて、新刊用の原稿が全てデータだったりしてもうこりゃラクだと思っていたら、消しはアナログでやってたらしくデータは未処理の無修正。打ち出しと掲載誌を比べながらいちいちダーマトでチェックしたりする手間は印刷屋がやることなのかよ? なんて、もちろん言い出せません。
いやしかし、消しが小さいつーか記号化しすぎてなんの意味も無いトコがステキ。ビデオの薄消し並に無意味です。ハハハ。
中身は見てないんですけど、オールカラーなんですよね。スゲェな、と思いながらも、モノクロルールブックとくらべて製版・印刷代が2〜3倍違うくらいでできますな。制作も製版側で直し無し、校正はインクジェットかデジタルプルーフ、版もCTP出しにすりゃ変な値段にゃなりませんな。
まぁ、むげファンはタイアップモノなので、版元単体での資金面リスクは少ないのかもしれませんけれども。
東証取引株数の1/3が三菱自動車だったという大相場だった昨日と比べ、ほぼ寄り天の今日の三菱自動車スレ@市況1は300万損切りしてもう株しない宣言した人がいていやこりゃまたホント怖いね! と思った。後場の閑散としたスレがモノ哀しげです。
そんな俺様は市況スレ@市況1でコテハンが投下するセクシー画像を小さく開いてチェクする日々。おっと、仕事しないと。
こと、冬場は何をするにも億劫で、通勤時間に本を読む事すら嫌気に映る日々。池袋駅構内の本屋でたまたま手にとった読みやすそうなこの本を購入するも、電車内で読み切れないダメさ加減に超困った。俺節満載、裏付け無しの決めつけと思いこみと分量稼ぎのつなぎ文句が多すぎで「まれに見るバカ」と同様の後味の悪さが残ってしまいなんとももにょもにょ。各種データ、情報と調査事項はいいのだけれど、自身の意見や意見になるととたんに浅ましさが見えてしまうのは、きっと著者が変わり者だからだろうな、と決めつけてみるテスト。
データ取りや統計、分析についてちゃんと学んだことあんのかな、この人。
D&Dのテキストで知られるDeck of Many Thingsでハケン。
あれだな、PS2のゲームと彼女とどっちを取るか、みたいな話と同じか。TRPGのほうがまとまった時間でしかも休みを費やすから、より影響力は大きいですな。自分はTRPGじゃなくMMOに費やす時間を気にしたり。あとskypeは疎外感バリバリになるっぽいので残念ですが回避で。
月一TRPGぐらいやっとかないと、妻がライブやイベントに行くのを遠慮しがちというウワサが存在するという未確認情報もありますけれども。
数値からのデータマイニングではなく、ウワサ、ニュースからのスクリーニング。技術の発達と、好奇心を満たすツールの進化。以前では考えられないくらい、個人レベルで情報に触れ、収集し、蓄積することが容易になった現在、それを分析・解析する手法はどちらに向いて進むのか?
ある単体・複数の情報を探すための司書的検索能力ではなく、ニュースの切り抜きや掲示板の書き込みを集め、ミクロ、マクロ視点から目的の流れを見る。わからんけど、群集・大衆心理分析か流体シミュレーションみたいだな。
情報の共通データ形式を提唱してメーカー同士が殴り合ったり騙しあったり拡張しあったりでいつでもどこでも戦国時代な標準化、互換性のツールが肥大化してむしろツールに登録されるかどうかで殴り合いになるような。
一次ソース、二次ソース、ニュースの記事数とニュースプロバイダの傾向、拡散時の改変部分とその比較、参照数とコメント数とそのユーザのプロファイル傾向。それぞれの情報のタグ付けを行った人間、組織の傾向も判断基準になるな。観測者、記述者、編集者の傾向を統一化せず、むしろ同一情報に同種で複数のタグがつき、それぞれの傾向を見る方が現実的かしら。
サイバーウェアによる〈社会:**〉は、その分野のリテラシー、判断能力を得られるのだとして、逆にその分野の人間は使ってることが少なくて
教条的だったりしないかな。そのため、むしろ人間よりカードが信用できるとか逆転的になったりとか。
ムトゥさんとこ http://d.hatena.ne.jp/baldhead/20050121#p1 で「舌を噛む男」シナリオつくりたいという話で。
舌を触覚としてだけつかってたっけか、あのサイバーサイコ。鼻までやっちゃったのが運の尽き? 嗅ぐ、食う、味わう、なにかを取り込むって感覚は人間性に直結してるのか、な。いや、それだと食い物は何でもいい人は人間性が少ないってことになるな。イクナイ。。全然別の器官や、逆にバイオ義体化しちゃってサイバーウェアを一つだけ残してるとか。バトーの義眼かよ、みたいな。
人間性についての議論と定義、倫理性は、義体技術初期史以降、どのように変化していったのか、擬覚のブレークスルーでもあったのか、日常になりすぎてストレッサーでは無くなったのか。経済的な障害が無くなると、意外とすんなり受け入れられたりしそうな予感。
メモ:聞き酒の方法 http://www.saketukuri.com/kikisake.html
いや、仕事とは関係無く。いや、仕事のほうの勉強も山積みです。あとセキュリティ担当になりました。冬で取らないとまずいな。常務の机にISO関係の本があったのも気になります。
夫婦のゲームの好みが激しく違っておりまして、これまで一緒にやったゲームと言えばアナログならモノポリー、デジタルならドカポン王国といった二人。最近ノーパソを買った妻がPCゲーを入れようといろいろ探した結果インスコしたのがオンラインゴルフゲーのパンヤね。おいらも入れて、二人でゴルフ。おお、夫婦ゴルフですよ。PCは離れててお互いの画面(PC)も棚を挟んで見えないので、声だけ聞こえてきます。ナイショッ、とかンーおしい、とか。
飛距離や風向きを変えたりする各種アイテムや、キャラのグラフィカル変更は有料ポイント制なので、カードを持ってる自分が払って、妻にいろいろ買ってあげたりして、おお、普段は服を買ってあげるなんてしないのに! とか思った今日この頃。
「マイロン・ボライター」シリーズは買ってますが、単品のが出てたのは知らず、たまたま見かけたので購入。
8年前に最愛の妻を誘拐、殺害された小児科医が主人公。発端は誘拐現場近くで発見された二体の遺体。それは死後数年経っており、FBIはいくつかの証拠から死んだ二人と共謀して主人公が妻を殺害したと断定、捜査と身柄確保に動く。一方、事件の真相を知ると思われる一味は、事件の証拠と関係者を消すために動き始める。そして主人公に届いた謎のメールには、死んだはずの妻と自分しか知りえない情報が。罠にはめられた主人公は追われながら、事件の真相に近づいていく…
いや、ひっぱるのは巧いんですよ、ハラハラ感つーの? そういうのが。トリック的には最後あたりが蛇足かちょと足りないか、って感じですな。枚数も少ないんで、マイロンものと比べて割り切った感が強いですな。借りるならオケー、買うとちょと高い印象を受けました。映画の原作になるとかならないとかって話あるとか無いとか。
the scum of society(http://d.hatena.ne.jp/baldhead/20050122#p1)より知りました。
山本屋がなんで神田にあるんだ(驚愕)
だって公式サイトにはどこにも…「最新情報」に新店舗オープンって書いてある! 超騙されたー! 来週末に行かねばなりません。いや、平日でも飯田橋からすぐです。
食ってない人は是非、ゴー。
そして言うのです。
「あのー、なんか麺が煮えてないんですけど」
鳥良で言うのも可。
http://www.sugakico.co.jp/joho/0412-00.html
妻がハケーンしたスガキヤ。オイラは高校時代にちょろっと食った記憶しかなく、つーか買い食いしなかったのであんまりあの出汁の臭いが頭ん中に染みついて無いのですが、妻は就職活動中にもそもそ食べた記憶が残っているらしくオイラの反応の鈍さにプリプリです。やばい、スガキコシステムズ性の違いで解散。
山ちゃん進出も順調のようだし、東海圏の勢力が東京に攻め入ってますな。ここは一つ、赤福も東京進出して普通に朔日餅をゲットできるようにするしか! おっと池袋西武で赤福ゲットできるのは明日まで。注意注意。
日本IBM製 タッチパネルPC 55P4800@日本橋イオシス
買ったら妻に怒られる気もしますが、欲しい気も激しくてしてます。もちろん、何に使うのかと言われると超困りますが、ほら、キッチンでCookPadにアクセスしながら料理できるじゃないですかとか! 同じシチュエーションで去年買ったPanerinaは現在、寝室PCとして音楽やら適当に調べものするときに使用されておるです。
これってドライバどうすんのかな。
ケーブルが一杯あるほうが、なんか近未来でナードで機械機械してるような気がしますが、そのへんはどうなんでしょうか。全部ワイヤレス? あっちとこっちをシンクロさせて電波飛びまくり、いやむしろ量子波通信、重力波通信とか。
枝を張られるのがやだからガチガチに遮蔽した有線を求められてしまい、アーコロジー間にケーブル垂らしまくることになって、それを土台にして不法占拠しちゃうフリーマン達ってどうか。水上生活者か蜘蛛みたいな漢字で。交通整理とか補修とかゴミ掃除とかしたりして生計を立てる。アーコロジー壁面の掃除も同様の連中がいたりして、機械より安くてメンテフリー。アーコロジー側は生死を気にしないとしても、アーコロジー間の下はホワイトエリアだから人間をぽこぽこ落とすワケにはいかんな。うーん、そのへんのフェイルセーフ機構が必要なので、なんか宗教的な何かにして狂信的・奉仕心満載、あとはビーコンか自爆チップ埋め込んで、落ちたら即爆散、レーザーで焼却。うへぇ。
ヒントは貰っていたものの、お互いに指摘しあえたので二人ともニュータイプの素質アリでしょうか。いやひょっとして、コロニー生まれならそれぐらい出来るのかしら。
2chは適度なノイズが入ってるので、適当なフィルタとキーワードや情報があればイイ伝達手段になりますね。2chのID検索も良いツールになるような。おっと、余計なことに気づくと、ジュゼッペ・バルサモのようにガス爆発で消されそうな予感。
台座は無いPC(55P4800@日本橋イオシス)が、ガストで延々占いやミニゲームを表示してるあの端末だと知って、それはそれで欲しいような、欲しくないような。
鳥良系列の味噌煮込みうどん屋が今日オープン。
でも、言うほどお安いとは思わないっていうか、名古屋、栄の地下の値段しか見てないんじゃねーのか的売り文句はどうかと思ったりしてこれだと鳥良でシメの味噌煮込み680円の方が安くていいような。
午前中の用件済まして、昼から秋葉に乗り込む。目指すは山本屋総本家神田和泉店、凸版の目の前でございます。店の真ん前になぜか名古屋ナンバーの黄色いコルベットが路駐してある不思議感満載の静かな路地の一角、こりゃ途中で迷いかねません。
1Fはカウンターのみ7席、2Fは分かんないですがテーブル席がいくつかってとこでしょう、メニューも1000円+αぐらいでお手頃価格。
自分は卵入りとご飯、妻は親子を頼みましたが、14時前だったせいかご飯は切れていて残念。教本通り、蓋を取り皿にしてしばし喰らうひととき。ちょいと濃いような、甘いような、でもあれだ、舌の記憶なんか相当信用できないのでなんとなくだよ。ははは。
ちなみに、山本屋には「総本家」と「本店」があり、本店のほうは高く、総本家のほうが安いです。えーと、倍くらい。本店はご飯もお新香も食べ放題、呑みだけはダメとかいろいろあって高級感はありますな。どのへんで袂を分かったのか、ケンカしたのかのれん分けしたのか、戦後のどさくさでいろいろあったり本家を巡って裁判したり、どうもはっきりしないライバル店であります。
秋葉原を散策したあと、東京八重洲へ向かう二人。まだ喰います。八重洲口や大丸をこれまた散策したあと、二件目の味噌煮込みへチャレンジ。玉丁本店、開店したばかりで花輪がいくつも並んでいます。中はゆったりとした席の配置で、八重洲という土地柄、大きい、重い荷物を持つお客さんへの配慮なのではないかと。
メニューは独自っぽく、味噌煮込みには基本的に卵入りで、他にはキノコ入り、ほうれん草入り、餅入り、ツナ入りといったもの。呑む用の肴がいろいろあるのはやっぱり八重洲という土地柄があるからかしら。ほら、呑んで新幹線に乗ったり、送り出すのに呑むとか。鳥良が経営してるってーのも、もちろんですけれども。
自分はキノコ入り、妻は普通の味噌煮込みを頼んでしばし待つ。お茶がプーアル茶かアマチャヅル茶っぽくちょと不思議。周りを見ると、みんな呑んでますがちょと我慢。向かいの店が玉之光直営飲み屋なので、喰ったらそっちに行く算段なのです。
そしてグツグツ煮えてるのが来たよ来ましたアッついのが。蓋を取り皿に使ってくださいという注意事項は山本屋総本家も玉丁本店も一緒なのですが、こっちは訳知りっぽい客は少なそうな、そんな感じ。
喰うと、味噌より鰹ダシの匂いがプンとして、あっさり感。つゆの粘度もそんなに無くて、うぅん、さらっとイケます。いや味噌煮込みなんだからムリですが、麺もちょと細いというか、プチッとした堅め感はそんなに無い。でもまー話によると柔らかめにしてもらえるそうなので、思い切った堅さを求めたいなら始めっからそう言ってもいいのかもしれません。
そうそう、漬け物が最初に鉢で出てくるんで、これはイイですな。ビールか酒を頼んで、待つ間つまみとしてつつくもよし、お茶と漬け物で待つも良し、醤油も薄口でヨカヨカ。
こっちはこっちでウマイと思いますが、物足りない人もいるかもしれません。注文の時に堅め、濃いめと頼んでみて、店員さんがうまく厨房に伝えられればコテコテなのが喰えるに違いません。つか、先にこっちくって、次に山本屋総本家を喰う方が順番的にいいような。山本屋本店はもっと濃いので、そりゃ名古屋行った時に喰うがよかろー。でも高いよ。
d20板オンセ総合・管理・募集・その他スレでモンティコアがレビューしてたツール。
PX-10000で刷った場合、紙の質感が問題、か、な。HP1050のほうが安くて切りやすいかな。耐久性と扱い的にどっちかというとカラーよりモノクロのほうがいい気もしますが、カラーだと見てるだけでニヤニヤできるメリットもありますな。BuyNowしとっか。
それと、バーチャルデスクトップD20 RPGツールのFantasyGroundsのパッチが1.03になってることにいま気づきました。手持ちのペンコンPanerinaだと画面が800*600で力不足なのが残念、タッチパネルでクイクイッとダイスを転がしたいですな。