Text memorize blog→あまおか勇太のblogさん
Print,Press,DTP→Logicsystem : Elemental
何故かデータベースのインターフェースにFlashを使用するしようと思い立ってActionScriptのツボMX版を買ってくる。相変わらず重いな! 前のと併せて分厚すぎ。FlashのRDB本が売ってなかったので探さねば。
作家、版元向けの資料に使えないかとゲット。恥ずかしさを感じる自分はまだまだなんでしょうかっていうかヲタスペックを満たしている自分が買うことは全然おかしく無いはずなのですがFlashやAdobe CSの本を数冊抱えながらこっそりまぎれこましたりする自分はまだまだです。
これ、表紙やイラストに引く人は多いと思いますが、DTPや営業の新人に読ますといいかもしれまへん。つか悪くないね。っていうか読め。いやマジで、見た目は柔らかに見えて、中身はガチガチのDTP・印刷工程解説本です。取り上げてる題材が素人さんはわりとおいてけぼり状態、でも超有用。照明の説明やリサイズ、網点のドットゲインやPDF/X-1aとか。
現場の人たちに読ますべきかとかなんとか。
その昔、DTPブッシュナイフでDTPの基礎を覚えたオレなので、現場からInDesignCSの本をくれと言われたので著者買いしてみました。
リスロン4色機がそろそろ耐用年数的に考える時期でして、2/2の反転機をどーしよーか的話が持ち上がっている今日この頃、現場では2色のノウハウがイマイチ怪しいので買ってみた次第。2色つーとチラシのイメージがあるんですが、ビジネス書は2色ばっかりですな。
銀+αの2色は同人っぽい気がするのはオレだけか。
男性誌では編集のこだわりが見えるモザイクなわけですが、ギリギリどこまで見せるのか、モザイクサイズはどこまで小さくするか、なんてことを悩んだりするようで。部数が違うという話は実際どうなんでしょうか、そういうのを、もう、買ってないんで。ほら。
んで、写真分解が印刷屋だとモザイク入れるのも印刷屋なわけで、というか編集が一点一点モザイクを入れられればいいんですが、マンパワー的にゃー無理な相談です。んで無修正で一度カラープリンタで出力して、サイズ指定が入って戻ってくるわけ。「1.5mm」とか「3mm」なんて書き込みと、ナニやアレに沿った赤ボールペンやダーマトの指示があるわけね。
で、実際の作業にかかるわけですが、画像のサイズはdpi、指定はミリ。となるとQpimあたりのツールを使ったり、大体の大きさで表にしたりして対応するのが一般的でしょうか。ほら、一般的には350dpiで分解してるんで、すっぱり割り切れないってのが。でも思うわけですよ、分解時に140dot/cmでやりゃー1mmは14pixelでモザイクの数値入力で楽じゃないかと。もちろん、貼り込むときに倍率変えないってのが条件なわけですが。つか、むしろ、そこが大きな問題、だ、ね。分解時にセンチ系で指定が出来ても、全部が全部、ピッチリの倍率ってわけにはいきませんよね。
で、ウチは肌ものが多いので、今でもレスポンス修正という言葉を使ったり、使わなかったり。まー、最近は、版元の指示は「レスポンス」から、「肌キレイに」「アザとる」「性器隠す」になってますが。
○似た話題→http://logicsystem.sakura.ne.jp/diary/?date=20050624#p04
2200万画素のデジカメを使って、フラットベッドスキャナの代わりにしてしまおうという力業システムですスゲー。サンプルではコミックの網点まで再現されてて凄いぜ。まぁスタジオ撮影用のプロデジカメなわけですが。
デジカメ本体、レンズ、スタンド、PCにモニタを付けて 600万ってのは大型のフラットヘッドスキャナと比べてどうかな。サイズとしてはA2ちょい切れまではいけるような感じで撮影も比べものにならないぐらい速いとなれば…や、ちょっと高いか。デジカメはコニカが代理店状態なので値引きはつらそうね。
どうやっても公開しなさそうなのでamazonでビデオ版を買う妻。ついでにSNL The Best of Will Ferrell2も買った以上、「スーパースター 爆笑スター誕生計画」と「Anchorman」も買わないと! という流れで、どなたかmixiで妻を焚きつけてください。
3E日本語版が出たってんで始めた公式キャンペーン、2本平行ですがどっちも未だ終わりません。3.5EのDMG(J)も出る時代だというのに、これだからメリケンシナリオは無駄にボリュームがあっていけません。日本人には3LDKが(ry
定期的(毎月)にやってるほうは塔の地下まで突入でレベル9〜11あたり。もう片方はなんとか工房を突破したとこでレベル5あたり。ううん、スタートしてそろそろ2年経つよママン。片方はほとんど素、もう片方はカスタマイズされまくってるのでもはや同じダンジョンかどうかも怪しいでっす。ラストのシナリオにたどり着けるのはいったいどれくらいかかるのでしょうか。
で、各種フィートとBuff、クラス特典が付いてメモ用紙にプラスやマイナスの修正がずらずらっと並ぶのを見てるとN◎VAのコンボと変わらんなと思ったりもしたり。途中で計算に自信無くなっていくところとか、ほら。えーとマジックヴェストメントとへーストとプロテクションサークルフロムイービルが、ってエレメンタルはイービルじゃないからこれ削って云々。PDAかサブノートに乗っかるD&D3e用判定計算尺はExcelか何かであるんでしょうかとかなんとか。
そろそろ外に出ようかという時期ですが、妻の自転車のライトがぎーぎーウルサイ。ダイナモがどうにかなってて油でも挿せばいいのかと思いつつ元から堅くて重かったという話もあり、マジ軽ライトあたりに付け替えるべかとサイトを見たら新製品が出てるじゃありませんか。しかも新しい製品はオートセンサー付きなので、走行中に親切な方から「ライト付いてますよ!」なんて声をかけられる心配も無し。でもケーブルを引き回すのはちょっと見栄えが悪いな。
ケヴィン・スミスの作品が電車の中吊りで宣伝打てる内容なわけがありません! とか。そして池袋界隈だと板橋か新宿ね。豊島園でやってくれないかしら。
どれを買えばいいのか迷ったりするのでメモ。蟹は買っちゃダメ。
改装が終わって、広くなったんだか狭くなったんだかよくわからない内装になりましたが、900円食べ放題は健在です。このところ食欲が全然無かったので、カレーで渇を入れましたよ。
データが圧縮されてなくて、リソースがすっ飛んで、なんのファイルか分からなくなるわけですよ。ほら、お行儀のいいクライアントはほとんどいらっしゃいませんので、メール本体にはほぼ情報無し。営業に確認してもかなりあやふや。差し替えロゴとかレイアウト変更とかテキスト追加とかなんとかで、じゃーなんのファイルなのよって聞いてもヒット率は50%以下。おいおい。でもメールで入稿しようって状況はせっぱ詰まってることも多いんで一概には攻められず、もにょもにょ。進行管理あたりでなんとかするわけね。
んで、よく困るのはクォークね。リソース吹っ飛んでるのでFileBuddyでリソースを付け直してなんとか開きます。たまにクォークと見せかけて別のソフトだったりするので、そんときはJeditあたりで無理矢理開いてデータを覗いて判断。
あとは圧縮されてても、開いてみると何のファイルかよく分からないとか多かったり。拡張子が.sitなのにイラストレータファイルそのものだったり、Lzhの拡張子のくせにStuffItで開かないとバグるとかStuffItで開くと化けるLzhとかなんとか。だれか助けてください。
ホントに写研でやりたいのであれば日程と費用の問題だけなので逆に説得しやすいのですが、あまりこだわりは無いので「似た書体で」と言われると超困ったりする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
適当な対応表をつくりつつ、バランスが悪い気がして入れ替えたり全然違うけど勢いがなんとなく似てるとか微妙な理由で決めたりとかなんとかやりくりしてますが文句言われてないな。あれか、「イメージ違う」とか言うまえに、こだわりがあれば写植を手配しちゃってるような気が。見出しとかな。そんなこだわりがあるのはマニア誌だけになってしまいましたがそんなマニア誌すら写植の指定が無くなってきているのはコストと納期の問題というより編集の入れ替わりなのでしょうかやぱし。
それはそうと、イワタとモリサワのアンチックってどうなのでしょうか。買っちゃうのはカンタンだけれど、外に投げてるコミックは写研指定なので外に出してるわけでもなく、ページ大杉の無茶な予定に振り回されまくりを回避するために投げてるわけで。んで、デジタルで入稿するコミックはすでに文字まで入ってることが多いわけで。微妙です。
プランターの用土に庭土を使う計画の第一段階として園芸用ふるいをDOITで購入。いいサイズの大鉢が空いていたので、粗めのふるいをセットしてどんどん選別します。
芝生の植え替えでむき出しになってるところにスコップをザクリ、ふるいの上に庭土をぶちまけてゴンゴン揺らして1アクション。何度か繰り返すと鉢がいっぱいに。横にどかした小粒の土をプランターの下に敷き詰め、続いて鉢ふるいでより分けた細かめの用土を敷きます。石灰は少し前に蒔いたものの、ちょっとすきこんだ方がいいような気もしますので苦土石灰を少し。しばらく放置して化成肥料をすきこみ、4月あたりにシソやバジルを植えましょうか。去年はハーブばかりだったので、今年は野菜もやってみたい気もします。
あと、すでに目が出てそこそこになってるコリアンダーをプランターに移したものの、ちょっと多いような…どうしよう。
週末、妻が愛媛の実家に帰省。弟さんがご結婚されるということで、実家に残した荷物やらなにやらを整理が必要になったわけですよ。んで、昔買ってたアニメージュとか持ってきたわけね、表紙がナディアだったりする奴。あとアニパロとかそういうの。うわ、とても見ちゃいられねぇ。
一番ウケたのは、ボーグマンの塗り絵帳だったわけですが。
ダブルクロスのリプレイとスターレジェンドのサプリ、あとはカオスフレアあたりが気になるかしら。ここのレビュー読むと、たしかにTORGっぽいな>カオスフレア スタンダードTRPG議論スレ207の212-213も詳しいです。
やはり侵略世界毎に絵師が違うのだろうか、そして11月に発売される前に夏コミでエロ同人が出てしまうのだろうかとかなんとか。
お、日本語で出ますか。ケルベン"ブラックスタッフ"の声優がパトリック・スチュワートって昔IDMBで見て節操無いよなシェイクスピア俳優と思ったことが。つかXMENとStarTrekのゲームで声当てすぎです艦長
あぁぁ、欲しい。けど、また買ってそのまま妻にスライドしちゃうとアレだ。イヤそれより液晶ペry
MSHですよ奥さん。妻が喰ったことないと言うので、買ってきて、焼いて、食ったさ。ウマー
自分はシチューをゴハンにかけませんが、妻はかけます。たまにシチュー性の違いでケンカになる夫婦。そういやうちのオヤジはシチュー丼にしてた気が。
745 名前:やめられない名無しさん 投稿日:05/03/18 22:48:18
豚汁に会うては飯にかけ
シチューに会うては飯にかける
ジャガイモの欠片混じりたるおでんの汁に会うては、無論飯にかける
シチュー丼がキライってわけじゃなく、どっちかというとベチャベチャになる米が苦手なのです。カレーはどうなんだと言われるアレですが。
「重機が好き」 盗んで幼稚園の除雪 容疑の男逮捕
旭川中央署は23日、重機を盗んで幼稚園に盗みに入ろうとしたとして、住所不定、無職松田道昭容疑者(42)を窃盗と窃盗未遂の疑いで再逮捕した。調べに、「重機を操縦するのが好き」などと供述。一般道路で数時間にわたり運転したうえ、幼稚園の駐車場の除雪までしたという。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8431
>盗み目的で市内の幼稚園の窓を壊して侵入した疑いももたれている。
これがイカンわけですが、やんなかったらどうなのか。チェブラーシカでゲーナが公園つくるのに発動機かなんか無断で借りてたのを思い出したりしましたがよく考え無くてもアレとは全然違いました。
Q: 再放送の予定について
A: 2005年4月5日より、毎週火曜日午後7時から教育テレビにて再放送が決定いたしました。
第一シーズンか…DVDが安いんでちょと迷う。
フジテレビの防衛戦なわけですが、手を組んだソフトバンクインベスティメントとソフトバンクとは同じじゃないので注意。つかみんな間違えすぎててそりゃ狙ってるのかとかなんとか。そしてこのスレは、悪材料で落下、好材料で無反応という素晴らしい糞株王のSBIに飛び乗った一般人が、なぜ住人がこんなにも冷静かつ達観しているのか知るスレです。
いやホント、間違えすぎ。
第4の大型パッチがテストサーバに導入され、ちかぢか本サーバでスタートされるわけです。が、今回の目玉はパワーが云々とかじゃなく、あたらしいキャラデザパーツ群です。キャラ作成で賞をもらったほどのゲームですが、さらに進んだアレでナニなキャラデザが可能に!
これまではアメコミ風なデザインが主体で、全身タイツやマッチョ、アメリカンなナイスバディといったキャラになりがちでした。でも、今回は違います。やってくれました。韓国のデザイナーに発注されたパーツは、そのほとんどが「ゲーム」「萌え」といった何かに侵食されているのです! さらに3サイズや足の長さ、顔の各パーツや顔自体の大きさまで変えられるシステムになり、より妄想理想に近いキャラクターが作れるようになりました。肩幅の広さまでいじれるのってやぱしアレか、アニメキャラの再現性とかそのへんですか。
たとえばコスチュームには武道の胴着や学生服やセーラー服、シャツ。スニーカーやルーズソックス、変わったところで肩にネコ、ヘルメットがスーパーロボットキャラっぽい造詣とかなんとか。顔自体もアニメっぽいのが追加されてこれまた。
キャラ作成だけでも、ウェブで公開&試行できるようにしないかしらね。
ツルツルのレーザープリンタ用紙だと滑りがステキと気づいた今日この頃。0.25はこの手の紙でないとすぐ潰れますな。
いや、この手の紙でも角度が適当だとペン先がつぶれます。ロットリングかよ、油断ならねぇ。
そろそろXer○xの12●5が疲弊してきまして、そりゃずいぶん酷使したし、12○6で何とかなってる状況もありつつさてどうしようかというところ。フォントの再インスコしたくないのと、バックヤードの紙やトナーの管理を考えると12○6へアップグレードするのがスマートなんですが、上司はそういった守りの購入を嫌がるタイプ。12○6が1台でなんとかなるなら、別の何かでもいいじゃない! といった感じで、持ち出してきたのはコ○カミノ●タのPagem@ster Pr○、最近になって普通にモリサワ書体をインストールできるようになったとかなんとか。あとA3ノビ可能なんでカウンタ枚数が少なくなるような! そして年度末で足下見た交渉をしちゃったせいで意外といい値段が出てしまったのでそっちになりそうな予感。
モリサワとフォントワークスとダイナに書体FDを送らなきゃ行けないのね。そしてインストール。うう。
帯にヴィンジの名前があったのがわかるような。読み通したものの、ちょっと尺が足らないような気がしました。連ドラじゃなく、90分映画ですな。以下、ネタバレしつつ、ストーリー。
突然来襲した異星人の艦隊は、いくつかの植民地を、文字通り殲滅しながら太陽系へ進んで行きます。亜光速の砂粒を武器にしたり、惑星上の氷を溶かして全土を凍らせるとか、わりと容赦無し。すでに結構な恒星間文明を気づいていた人類も、そこまで容赦なく、しかもドえらい大艦隊で攻めてきた異星人にわりと悲壮感満載。敵はマジで未知の異星人で、硫黄島がパラダイスになるぐらいの大作戦を展開してなんとか異星人の身体や脳をゲット。
んで、主人公達は異星人の目的や作戦をシミュレートするため、異星人の言語を話し考える実験チームですよ。このへん、カードやヴィンジの作品を思い出したり。まーなんやかんやあって、チームがなんとなくまとまりつつも異星人が太陽系に襲来、んでまーなんやかんやあって、なんとかなったり。巻末に年表や恒星文明圏、関係者のその後が載っててちょとワロタ。
帯にはミリタリーSFと書かれてますが、まーどうというわけでも。チームの一人、主人公格が高い青年の回想シーンはスターシップトルーパー的だから? と思いますが、その部分は必要だけれど他の部分の長さと対比すると長い。パッとしない一遍でありました。
セントレアまで、津から高速船で40分。空港から名古屋まで最速28分となれば、値段はかかるものの近鉄〜名鉄〜空港よりはいいかしら。セントレアから関西方面に抜けるのに空港〜津〜近鉄難波と進むぐらいなら関西国際空港or新幹線使う、か。西は名張あたりから効果範囲に入るような。北は四日市でギリギリ?
両親はさっそく行ってそうな気がする、な。