Text memorize blog→あまおか勇太のblogさん
Print,Press,DTP→Logicsystem : Elemental
すいません、エイプリルフールだと思ってました。わりと腰抜かし気味。
池袋西武デパ地下のデリでチーズを買うことしばしば、ちっちゃくて1000円以上するので種類よりまず値段を確認するのこと。いやほら、エディングスの小説を読み直してると、パンかチーズかハムが食いたくなるわけですよ。単純だな俺。いやいや、池波とか読んでると食いたくなるでしょいろいろ、ほらやっぱり旨いが一番ですし。
そういうわけで、銘柄はあんまし分からないまま匂いが強い弱い、ハードかソフトか、塩っけがきついか甘いかとか聞いて一つ二つ。パンを買ってるときはエダム、焼酎とかあるときは匂いきつい目のを。今のところ、クラクラくるようなのは出会ってません。ウォッシュタイプので、ちょっとブルブルッとくるのはありましたが、妻のほうがそういうのは強いですね。俺ぁ弱くてダメだ。
まぁ買いたいけど買ってないのはチーズじゃなくて2枚1100円と書いてあるシーフードピザなんですけれども。
FontCameraは未だに使ってますGTBさん。アナログ/デジタルを比べられる検版ソフトってんで見てきました。Tooや大日本スクリーンが大型スキャナとセット売りしかしてないんであんまり現実的じゃなかったんですがCAD向けスキャナと合わせた代理店がありまして。ほら、図面とかズワーっと、青焼きのコピーアートみたいに通すスキャナですよ。検版には200dpiありゃ十分ですし、速さもメチャ速。青焼き機に通すより速い。ふはー。色も一応の色あわせ機構があるんで、そこそこの濃度変化を設定で許容させれば問題なく。
まー、読み込ませるまではいいんですが、そっからが面倒なのでちょっとな! 紙伸びや角度、位置あわせを自動でやってくれますが、その前に基準点の設定なんてのもあるからそーうまくいきませんな。
あと、省スペースプロジェクタディスプレイがあって、夢が広がりました。光学センサー式位置感知デバイス付きで60インチの画面が前面タッチパネルで超ステキ。これにダンジョンを映し出せればにゃー。どっかの公民館で導入しないかにゃー
毎度のことながら、自分が紹介する書籍類はイマイチな時しか書かないような気がしてまいりました。
食べ物マンガなので買う。読む。以上。
いや、ほら料理とか旨く描かれてると思うんですよ。でも2回は読むことはなさそう感。太田出版系女子向けマンガスメルがダメなのだと妻から指摘を受けたり。
たぶん、単純に「五月蠅い」。あと、全然料理が主題じゃなく、料理好きな「自分」しか描かれてないとかそのへんですか。エッセイマンガだからしょうがないかもしれないけれども。