Text memorize blog→あまおか勇太のblogさん
Print,Press,DTP→Logicsystem : Elemental
ドイツには戦時中の写真や資料が腐る(腐ってる)ほどあって、分類だけはされてるという話があります。
「伝聞」なのですが、たまたま戦時中の戦闘機の資料を使う刷りモンがありまして、使ったあとにアルバム1冊分くらいの写真を紛失しちゃったらしく営業担当が超大あわて。ただでさえ元原稿を紛失なんて大変なことなのに、ドイツから取り寄せるのに申請やら送料やらなんやかんや手間がかかっていると聞いてたので真っ青に。
そしたら資料を持ってたドイツ側も出版社も意外とみんなクールで、まぁなくしたんならしょうがないね、とそのままスルー。どうやら、資料が多すぎてカテゴリーから適当に抜いて渡すような資料が膨大にあり、無くなったらなくなったでいいや、なんてことで済んだ模様。
データとして溜まり、分類されないまま増えていく情報。分類されただけで評価・分析されないデータ。そのカテゴリーから無作為に抜かれたデータがきっかけで始まる事件。ハワード・アラン・トリーソング@魔王子の話ってそんなんだったような。笑い男事件も似たようなもんかな。
今年はJDFだらけだったよ! メーカーとしちゃ、これでがっちり囲い込んだり買い換え需要を狙ってみたりと必死です。
WIN-OMINImage@日本エーエムっつーWindows用なんでもイラストレータやフォトショップ画像に変換しちゃうぞソフトは、企業からOfficeや一太郎等々のデータを受けてるとこにはいいかもー。400万くらいだそうですが、PC一式んなかにAdobeCSが入ってるのはちょっとだけ面白かったです。なんとなく。
あと見たのはQuarkXpress6.5。触ってみると、QX4.1あたりと変わりませんな! 高解像度表示はなんか前にXTであったやつみたいで。
PreStore@Intelligent WorksはDRUPAで見たバージョンからひとつアップグレードしたようですが、スペースからはあんまし売る気無いみたいなイメージが。パンフ読んでください! 的な対応しか無くてしょんぼり。Win2KやSolarisやLinuxやOSXサーバが混ざってるウチの会社にピッタリなのかどうか超気になっているとゆーのに! やぱし、安いからですか。HELIOS売らないとどうにもならんからですか。
検版ソフトのHallMaker@ジーティービー、スキャナとセット売りのみがどうにかならんでしょうかね。
VPJさん、ターボサーバでJDFとかいろいろどうにかしませんか、と。やりませんか、そうですか。